tetsukoartsound’s diary

たべものブログ

#菓子、デザート

島ごころ レモンケーキ

おばあちゃんが住んでいた瀬戸田 そこで作られたレモンケーキが 秀逸 これまでは 大阪の有名店の ホワイトチョコでコーティングされた 同名のケーキが好きだった でも卒業します 9回裏一発逆転ホームランみたい 果皮を効かせるとは!

しかじか バームクーヘン

お正月の奈良手土産にしたお菓子を 身内で試食会 鹿の型抜きになっているのが 面白いかなと思ったところが 思ったほど受けず ほうじ茶風味が 子供たちには 一口でNO 喜ばれるお菓子探しは むつかしい

フレンチモンスター

フランス料理店のお菓子 サブレ http://www.frenchmonstar.com

柿のお菓子

干柿のお菓子食べ比べ 愛媛県 新潟県 佐渡 奈良県 愛媛県と新潟県は しっかりした甘み 佐渡産はあっさり 奈良県は干柿状

ねんりん家

波型のマウントバームクーヘン 粉密度の濃さを感じる抹茶バームクーヘン 『乾燥した熱で蒸らし焼き』と記されている

黒船カステラロール

しっとりカステラ しっかり寒天 ガリっとざらめの食感

東京のお菓子 ROSE GARDEN

甘酸っぱく フレークのザクッとした 食感がアクセント 見た目は バエる 横顔 TOKYO チューリップローズの姉妹品

祇園饅頭

これが店頭 1mほど。 『添加物入ってないので 今日食べる分だけ買ってくださいね 1個でも大丈夫ですよ。』 そうおっしゃるだけあって また次回もって思う。 見本で注文したら奥から 持ってきてくれる。 作っておられる様子が 見えるのもイイ

MIROKU カフェ

お茶の風味がギュギュッと凝縮 大和茶バスクケーキ 焙煎大和茶ミルク あるようで他には無いテイスト 室内のインテリアも落ち着く 気持ちのよいスペース オーダーはメニューのバーコードから 斬新なやり方 お会計は このメニューを持って ランチメニューがな…

銭の花 

よもぎの香り風味が濃厚 餡の味はとてもマイルド 組み合わせのバランス感 お店の前の行列 つきたてのような モチモチ感と食べ応えあるザラザラ感 これはリピートしたくなる

都のマダム/ガトーギャラリー

中央に挟み込まれたホワイトチョコが アクセント 子供にもわかりやすい味

千疋屋 モンブラン

900円 決して大きくない クリームも突出していない 栗の自然の甘み渋みを包んでいるよう 果物屋さんのケーキ

ほうじ茶カヌレ

月ヶ瀬産ほうじ茶のカヌレ オトナな風味 中身もどっしり 見た目小さいけれど食べた感がある スッキリ梅の効いたソーダ 久しぶりにのぞくと新メニュー

本家菊屋

秀吉ゆかりの 御城之口餅が有名ですが この日選んだのは この2種 100個限定 大胆なくるみの食感 くるみ大福 秋のおやつといえば ぎっしり栗が詰まった 栗きんとん 季節ごと 食した気分になる

甘露堂 orange chocolat

拘りのお茶作り人 伊川さんのおもたせ チョコ菓子でありながら お茶席に出せそうな シンプルなまろみ 半年間シロップに漬けてあるのだそう じわーっと 素材感が光る深いテイスト 訪ねてみたい

ティファニーのナッツ

美術展に来てくださった おともだちからいただいたお菓子 表参道ティファニーカフェのナッツ 他にはないお洒落なお味

ふく甘味

菓子工房ラ・ラッシュ

あぶり餅

これはやみつきになります 白味噌の甘味 食感がたまりません 素敵なロケーション 今宮神社の参道

左近/京都御室

京料理✖️フレンチ 白身魚の昆布締めランチ 鱧のちらしランチ 複雑な味わいの さこんづけが美味しい クリーミーな抹茶のわらび餅 抹茶も濃い 配合が絶妙 さこんづけを おもちかえり

寅饅頭アイス

講演終わりに こちらを門前のベンチでいただきました

オークラ カメリア

復刻版 レアチーズケーキ ふんわり 丁寧に泡立てられた くちどけ優しい チーズケーキ 無糖チョコケーキ しっかりした生地

菓匠 清閑院

風鈴の姿のゼリー 羊羹で作られた金魚・朝顔 ラムネ味・桃味・ぶどう味 可愛いけれど添加物が意外と多いなぁ

べるりーそBelRiso

定年後に実家に戻って古民家カフェを オープンされたのだそう 微笑ましいご夫婦 土日月のみ営業 12.1.2.3月は冬季休業 珈琲と白葡萄のスイーツセット 600円 葡萄の皮がないことの食べやすさを 感じながら

すいーつごまどうふ

ざらっとした胡麻豆腐の食感をもちながら とろみあり ふんわり感ありの スイーツ 3個入 お土産にしやすい大きさ

なんばん往来

程よいしっとり感 香ばしさ そして紙が巻かれていないことの食べやすさ

さめがい名水まんじゅう

平成の名水百選 醒井の加茂神社に湧き出る名水で作られた 丁子屋の名水まんじゅう こしあん ラムネ味 「古事記」や「日本書紀」にも登場 日本武尊が熱病に倒れた時 体毒を洗い流した霊水とも伝えられる 中の餡まで 瑞々しい 神社の境内脇の石垣の下から湧き…

智恵のらくがん

阿倍野文殊院 智恵のらくがん 本葛と寒梅粉が使われている のがポイント

六方焼/泡子堂

中山道 醒ケ井駅近くの泡子堂 通りすがり看板が目に留まり買ってみた 中の餡が白 なんだかいにしえの味がする 歴史街道 現地で味わう楽しさ

きたお

深い味わい 黒まめしぼり ほろ苦さと甘さ 抹茶黒まめしぼり

甘麹チーズプリン/西利

お漬物屋さんが作った甘酸っぱいプリン 甘麹チーズプリン税込291円 甘麹をラブレ乳酸菌で発酵させた「乳酸発酵甘麹」ヨーグルトドリンクにトロミがプラスされたような味わい