#奈良県
クリスマスの設え ジンジャーとライム バンのバターは 2種のチーズ・奈良産醤油がブレンド ジャガイモのスープ 手前のコーン・生ハム カカオが添えられている チョコの香り まぐろとサーモン 手前は わさびのソース 柿の葉の粉末を餌に養殖された柿鯛 オニオ…
薬膳ランチ おつけものも大豆 奈良の都跡が見渡せる 窓際のお席からの眺望 隣の音楽ホール 秋篠音楽堂 スタインウェイ
もっとの 名前の由来は町名「餅飯殿」から 餅粉とキビ粉に黄粉をまぶしたお菓子 ぶと 唐菓子の一つで 春日大社の神饌のぶと
ロンドン発のホテルショコラ セットでチョコレートを いくつかオーダーしたのに 写真を撮ったのは このあと返しにいく旧のスマホ チョコレートを食べ終わってから 気がつき慌てて新スマホで撮影 なのでチョコレートはない 奈良でカカオの魅力を楽しめると 思…
素朴な素材の味 青大豆みそが ほのかに香る
奈良テレビでご紹介した大和郡山の 源九郎稲荷神社近くにある 来たむ良に再訪 変わらず 丁寧に仕込みされていて 滋味深い味わい 締めのお善哉 誠実なお店だなぁと再確認 分けていただいたフレッシュ さっそく2つ使って 白ワイン、和三盆、ハチミツで煮て パ…
9時20分入店 モーニングセット 珈琲は6種類から選べる 『鳳凰』を選び 酸味を抑え苦味を楽しむ 空間が広々している BGMがJAZZ
良い素材を使っているのだけれど 栗の食感が 瓶詰め栗の甘露煮そのままっぽく もう少しマイルドだといいな こしあんに惹かれて購入 東向き商店街にあった 湖月のこしあんミカサが 恋しい
カレー店 ハーフ&ハーフ ビーフ&キーマ スープカレーのようでスルッと進む 野菜&チキン 甘味ある野菜カレーは後から辛味が ふわっとやわらかチキン 2人でシェアすれば4種全部味わえる マリオットの北西 市役所の西 ドリンクセット 最後にチーズケーキの甘み…
高畑町のカフェ 期間限定モンブラン ざらっとした食感の自然派モンブラン ふわっと優しい スポンジ 幅広い年齢層に好まれそう イチジクのショートケーキ 空気ケーキ プレーンをテイクアウト うっすら小豆ペーストが敷かれ その上にしっかりムース ふわふわカ…
奈良 山添村のお菓子 にっぽんの宝物グランプリ 和素材スイーツ部門 グランプリ受賞 花香房 花香房店内 新聞記事 キハダ入り お湯を注ぎ 混ぜてできあがり キハダの香り かすかな食感
届いた内祝のお品 面白いなぁと興味をひいたのは 食品への名入れデザインなどもできるそうで 様々なリクエストに応えるそう 葛城市 宝屋本店
お店によって異なる 奈良漬の味 市内では見つけにくい宇陀市のお店の奈良漬 白味噌仕立て というのが特徴で はんなりしたあまみ
食材としての葛を活かしたタオル 肌触りがとてもまろやか
温州みかんがベースの ロイヤルミモザ 微炭酸で さわやか パンプキンシード そばのみ コーンの爽やかな甘み コーンベース冷静スープ 滑らかなクルトン サラダのもう一つの選択肢 トマト ホタテ 奈良漬 ズッキーニのソース スズキ パプリカのソース 綺麗な色…
こだわりのお醤油屋さん 御所の 片上醤油の奥さんが絶賛される 五條の鶴萬々堂の鮎菓子とは いったいどんな味なのか! 鮎菓子を求めて五條市へ 看板商品の鮎 商品が無くなるのをみて そのつど焼いています とお店の方 ふわぁっと柔らかな弾力の 求肥と皮 皮…
見事な お酢の使い分けバリエーション トマトに添えられた 柑橘系ドレッシング タルタルソースは お手製のらっきょが いい味のアクセントになっている お漬物も ありそでないまろやかな美味しさ ゴーヤとじゃがいもの組み合わせ ピクルスの酢も 春雨サラダの…
いつも出される 優しい味の焼き菓子 ローゼの菓瓶 https://www.rosenokabin.com/shop.html
酒造元 春鹿のバームクーヘン 酒麹と日本酒のもつ柔らかい甘みと しっとり感 どっしり感
グリンティー
砂糖傳のスタッフさんオススメの 奈良町の 洋食春のエビフライ ごはんは 多め タルタルソースと奈良漬ソース エビフライはデミグラスソースに 浸かりすぎないうちに食べるのがバター 添付のソースがデミグラスに負けてしまう テーブル席と掘り炬燵席 お手洗…
いこま山をイメージしたボロネーゼ ふわふわは おもさはなく コンソメ味でサラッとした食感 景色が素敵 BGMは小鳥のさえずり レストランは 飛行塔の近く
からだ思いごはん 1500円 鮭とチキンの2種 鮭は軽いカレー風味にタルタルがよくあう 程よい酸味 ソテーのズッキーニとキャベツ 皮むきトマトのピクルスが 暑さに慣れていない身体に優しい オレンジパウンドケーキ レモンチーズケーキ
ヒレ御膳 やわらかい食感のヒレ 子どももお年寄りも食べやすい 隣接のホテルの 唯一の 朝・晩ご飯の場所になっている ただ朝は9時からと 遅め 夜はオーダーストップ8時 不便な場所にもかかわらず稼働率高くて驚き パーキングは99%県外車種 東側のお部屋は 遮…
長く続く銘菓 涼抹茶とみむろもなか
金目鯛 鯛 甘すぎない酢 突き出しのもずく リピーターが次々訪れていた プリップリのほたるいか 肉厚の太刀魚 とろ 海葡萄 あとヒラメとイカ 大きな蛤 次は蒸し焼きでいただきたい
田原本駅前店 松風 京都の松風とは異なる食感 ふわっふわの柏餅 求肥もふんわり若あゆ 西田原本駅 ヤマテツに思いをはせる線路跡
いちごとラベンダーの甘い香りに 副交感神経が優位に アルションブルーティー
窓からの光がとても明るい店内 看板メニューのバームクーヘン しっとりチョコ感豊かなケーキ
春限定 桜エビと九条葱 この形に揚げるのは家庭では難しい 9月秋のメニュー 梅昆布うどん 天麩羅丼 元気な具 肉厚しいたけ まいたけ